こんにちは!
工藤ヒロキです。
現在依頼を受け、Udemyの人気講師である渡辺拓さんの新講座を編集中…
非常に良い講座ですので、許可をいただき、講座発表まで内容を皆さんにもシェアさせていきます!
今回はなんと!
このお知らせ限定で、講座内容の一部をフライング紹介!
ぜひ、あなたにとって必要な講座なのかを見極めてください!
それでは参ります!!
=====
できる化思考
★セクション1-3 学びを実践できる「できる化」とは?(仮)
このパートでは「できる化」とはどういうことかお伝えします。
これが分かると「学びの受け取り方」が分かりますので、ぜひご覧ください。
「できる化」とは、学び終わったら「できる」ように学ぶということです。
これがどういうことか、例を交えて説明します。
まず、多くのことは「できる化」しにくい状態にあります。
例えば「ロジカルシンキング」。
多くのことが学んだことや聞いたことはあるかと思います。
ロジカルシンキングでは、まず、ロジックツリーを書くように言われます。
「物事は階層構造になっているので、ロジックツリーを書いて理解しましょう」という形です。
ですが、学んでから、
「ロジックツリー毎日書いています!」
という方は、いらっしゃいますか?
中にはいるかもしれませんが、
少なくとも私はまず書きませんし、
書こうとすると、
「うーん、、、難しい、、、」
となって、手が止まってしまうんですよね。
では「ロジカルシンキングのできる化」とは何かというと、
「質問をして3つ答える」です。
これなら、できそうじゃないですか?
なぜそれで良いかというと、ロジックツリーは下に行くにつれ質問をする構造になっています。
「このプランがいいです。なぜならば理由は3つあります」
ということです。
ちなみに、上に行くには「つまり」です。
▼講座では、ホワイトボードに書きながら分かりやすく説明します!
これは、ロジックツリーの本質的なところであって、
学ぶときにここまでインプットしようと思えると、こういった「できる化」の作業が可能になります。
「ちょっと難しいかも…」と感じた方のために、
この講座では「できる化の公式」もお伝えします。
テンプレートに当てはめることで、
「難しい」と感じたあなたも「できる化」できます。
私もUdemyの講座を通じて
「実践できるようになりました!」
という感想をいただくことが多いです。
それはなぜかというと、
すべての学びを「できる化」してお伝えしているからです。
なので、この「できる化」の講座を最後まで受講して理解いただくと、
自分だけではなく周りの方にも実践させてあげられるようになります。
ですので、もしあなたが上司の立場であったりとか、
周囲に指示を出す場面があるなら、
より相手ができる確率が上がります。
さらに、自身も相手に説明をすることで理解が深まります。
次のパートでは、この「できる化」を深めていくためのマインドセットについてお伝えしていきます。
・・・
・・
・
=====
日常にも仕事にも大きな役立つ「できる化思考」。
今後、講座発表まで情報をお伝えしていきます。
ぜひ楽しみにお待ちくださいね!
それでは、ご覧いただきありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
工藤 ヒロキ