2024年3月現在、★4.73と圧倒的な高評価を獲得している

『「できる化」思考 〜「実践できて身につく」リスキリングのための学び方、教え方、続け方の教科書〜』から、「違う環境でも学びを活かせる「抽象化」の重要性」を紹介します!

こんにちは!

管理人の工藤ヒロキです。

今週もみなさんに知識のおすそ分けをさせていただきます!

過去に私が関わったUdemy講座の中から、あなたのビジネスや生活に役立つ部分を抜粋してお届けしますので、ぜひ最後までご覧くださいね!

「できる化」思考 〜「実践できて身につく」リスキリングのための学び方、教え方、続け方の教科書〜

このコースでは、学びを実践に移していくための

「できる化」思考を、実例やワークを交えながらお伝えします。

■脳がインプットする仕組み:なぜ、学びは入ってこないのか?

・「できる化」の公式:このテンプレートに当てはめるだけで実践できる!

・行動の条件式:これを満たせば人は行動できる

・レシピ一枚:誰でも学びを実践できる「紙一枚」の思考整理

・できる化「3つの問い」:この質問をくり返せば、学びは実践に移せる

これらの基礎知識をベースに、

「アウトプットと一体化したインプットの方法」を学んでいきます。

これらは行動の原理をシンプルにとらえているので、

自分のスキル習得・継続ができるようなるだけでなく、

周りの人を教え、行動してもらうことにも応用できます。

=====

「できる化」思考 〜「実践できて身につく」リスキリングのための学び方、教え方、続け方の教科書〜

セクション4:適応力とできる化 より

「違う環境でも学びを活かせる「抽象化」の重要性」


ここでは、抽象化の重要性について解説します。

これが分かると、

まったく違う環境に行っても、過去に学んだことやスキルを活かせる

ようになりますので、ぜひご覧ください。

前のパートで、適応力を磨きたければ「できる化」を日々実践すれば良いと説明しました。

そこで重要となるのが「抽象化」です。

抽象化とは対象から重要な要素を抜き出すことで、スキルの本質をとらえれば別の領域にも落とし込むことができます。

例えば、前の会社では「コミュニケーションを図るときは飲み会に行こう!」を使えていたとして…

世代が変わったり会社が変わったりすると、その文化は通用しなかったりします。

なので、これを「抽象化」します。

飲み会に行って何をしたかったのかというと、

・より相手と近い距離で話す

・コンタクトの頻度を上げる

⇒より親密なコミュニケーションをする

といったことです。

これが分かれば、新しい会社でも「より相手のことを知ろうとする」という新しいレシピが出来上がります。

このように、常に同じ考えが動かせるかというとそうではないので、物事は抽象化して持ち運ぶということをぜひ覚えてください。

その時に活かしやすいのが、先ほど書いた図です……

(講座では、学びの本質の見つめ方、抽象化のコツなどに続きます)

=====

さて、いかがだったでしょうか。

コチラを見て学ぶ意欲が高まった方は、新しいUdemy講座を学んでみてください。

きっと新たな発見がありますよ!

それでは、ご覧いただきありがとうございました。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

—–

★本日の紹介講座(Udemy)★

「できる化」思考 〜「実践できて身につく」リスキリングのための学び方、教え方、続け方の教科書〜

講師:渡辺 拓

編集:工藤ヒロキ


どんな学びも実践できる!脳に、心に、体に、定着しやすいインプットの方法を学べます。すべての学びの「前」にご受講いただくと効果的です。副業・転職など変化の激しいAI時代、リスキリング・アンラーニングも自然にできて、適応力も身につきます!

【あなたは、以下のようなことで悩んでいませんか?】

  • 本や動画・セミナーで学んでも、なかなか実践できていない
  • スキルが身につかず、学んだお金や労力が無駄になってしまう
  • 継続したいことがあっても、三日坊主でなかなか続かない
  • 効果的に教えられ、相手に行動してもらえる伝え方を知りたい

これらに一つでも当てはまるなら、この講座がオススメです!

たった1時間半で、学びを実践に移せる方法を速習でき、
自分のスキル習得・継続だけでなく、周りの方を教え・動かす方法がわかります!

【PDCA、ロジックツリー、5W1H、空雨傘・・・】

世の中には、たくさんの「ビジネススキル」があります。

それらを学ぶ講座もたくさんあります。

しかし、それらを【実際に使えるか?】というと、疑問が残る方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「知ってるけど、実際には使えていない」という場面がビジネスシーンでは数多くあります。

【なぜ、学びを実践できないのか?】

それは、多くの場合「概念の説明」だけにとどまってしまっていることが多く、
概念だけをインプットしても、アウトプット(=行動)に繋げにくいことが原因です。

そこでこの講座では、

あらゆる学びを「自分がすぐに行動できる形」でインプットしてしまうことで、

すぐに実践でき、経験からの学びが入ってきやすくなるサイクルを作ります。

日常の中に学びが統合されるので、これまでよりも多くの時間をスキルアップに使えるようになります。

それが、この講座で学ぶ「できる化」思考です。

【このコースで学べる「できる化」思考とは?】

このコースでは、学びを実践に移していくための
「できる化」思考を、実例やワークを交えながらお伝えします。

  • 脳がインプットする仕組み:なぜ、学びは入ってこないのか?
  • 「できる化」の公式:このテンプレートに当てはめるだけで実践できる!
  • 行動の条件式:これを満たせば人は行動できる
  • レシピ一枚:誰でも学びを実践できる「紙一枚」の思考整理
  • できる化「3つの問い」:この質問をくり返せば、学びは実践に移せる

これらの基礎知識をベースに、

アウトプットと一体化したインプットの方法」を学んでいきます。

これらは行動の原理をシンプルにとらえているので、
自分のスキル習得・継続ができるようなるだけでなく、

周りの人を教え、行動してもらうことにも応用できます。

また、この過程で、
『嫌われる勇気』『7つの習慣』『人を動かす』
などのビジネス名著からの学びを、
実践に移すための方法も理解することができます。

(上記書籍のシンプルな要点解説もついています)

ですので、

【あなたがこの講座を見ていただくと、、】

  • 本や動画・セミナーで学んだことをすぐ実践でき、効果的に身に着けられるようになる
  • 継続したいことは続けられるようになり、習慣の力を使って人生を変えるスキルが身につく
  • 身についたスキルを活用して、どんな環境でも自分の力を発揮できる「適応力」が身につく
  • 誰にでも効果的に教えられ、相手に行動してもらえる伝え方が身につく

など、すぐに目の前の仕事に活かすことができます!

ワークを交えていきますので、

  • 紙/ノート
  • 3色のペン(赤・青・緑)

を用意していただきながら聞いていただくと、より効果があります!

(特に、「レシピ一枚」の解説後は、学びを紙一枚にまとめながらご視聴いただけます)

一緒にワークで手を動かしながら、1時間半で、
どんな学びでも日常で実践できるようになっていきましょう!

このコースの対象受講者:

  • 本や動画・セミナーで学んでも、なかなか実践できていない方
  • スキルが身につかず、学んだお金や労力が無駄になってしまう方
  • 継続したいことがあっても、三日坊主でなかなか続かない方
  • 効果的に教えられ、相手に行動してもらえる伝え方を知りたい方

▼Udemy講座を購入して受講する!
「できる化」思考 〜「実践できて身につく」リスキリングのための学び方、教え方、続け方の教科書〜