こんにちは!
管理人の工藤です!

私の「副業」先の社長、渡辺拓さんと話していたら「複業化」というキーワードが浮かび上がりました!

そもそも「副業」ってなにで、「複業」ってなに?

それらの価値って??

辞書的な意味ももちろんですが、新たなプロジェクト始動の予感もするため、【渡辺さんの言う「複業」】とは何なのか、その価値とは!?

考えていきます!

辞書で調べる「副業」と「複業」

副業:本業のかたわらにする仕事⇔本業
副業(ふくぎょう)の意味 - goo国語辞書より引用

複業:複数の仕事(本業的な仕事)を持つこと
複業(ふくぎょう) - 日本語俗語辞書 (zokugo-dict.com)より引用

単純に辞書的な意味を調べると上記になります。

私は「企業の人事」が本業で、終業後や土日を使って渡辺さんの会社を手伝っている。
なので、本業は人事、副業が渡辺さんの会社。

一方、渡辺さんは独立して、スピーチ講座を開催したり、ビジネス講座をUdemyで配信したり、電子書籍を作ったりしている。いくつもの仕事をしているからこれが「複業」。
特に、独立前はサイボウズ社に勤めながら、いくつもの仕事をしていたとのことで、まさに「複業状態」と言えそうです!

サイボウズ社長「副業禁止を禁止しよう」

さて、ここからはいよいよ「副業/複業の価値」を考えていきます!

まず、渡辺さんの出身企業「サイボウズ」の社長、青野さんは2016年に以下の記事を発表しています。

サイボウズでは副業を認めている。サイボウズの社名を出さない副業であれば、上司の承認どころか報告する義務もない。よって、サイボウズのメンバーが今どれくらい副業をしているか私は知らない。サイボウズでの仕事が「主業」でなくてもよいので、社内では「副業」ではなく「複業」と呼んでいる。

「副業禁止」を禁止しよう|青野慶久@サイボウズ|note

サイボウズが「主業」でなくてもよい、という考えが「副業」ではなく「複業」と定義する理由のようです。これだけでも、多くの会社員と違いサイボウズの環境がいかに「副業/複業」と距離が近いのか分かりますね!

副業/複業の価値とは?

青野さんは「副業禁止を禁止する」メリットを「人材不足解消・給与の増加・生産性向上・マネジメント力の向上・ベンチャー支援・ベテランの再活躍・イノベーションの創造・個人の自立の支援」としています。

なかでも、私は「個人の自立の支援」に注目したいと思います!

個人の自立を支援
「明日から副業してください」と言われたら、戸惑う人も多いだろう。自分は誰のためにどんな価値を提供できるのか、リアルに市場と向き合うことになる。長年勤めてきた大企業をリストラされてからでは遅い。副業は個人のサバイバル力を高めるとともに、人とは違う自分自身の人生を考えるきっかけになるだろう。

「副業禁止」を禁止しよう|青野慶久@サイボウズ|note

まさに、これこそが「副業/複業」の価値!

私も、渡辺さんの会社で副業することで、本業では得られない経験を得ています。

Udemy講座の作り方も学んだし、電子書籍の作り方も身につけることができました。

また、今までの私のやり方とは違う「顧客への届け方」を学ぶことができています。

それらは全て、私の「サバイバル力」の向上につながっているし、提供できる価値の増大につながっているはずです。

さらに、自身とは違う考えに触れることで刺激を受け「自分にできることは何だ?」「渡辺さんと違う自分の経験、活かせる知識・ポイントは?」と考えることで、スキルの確認や整理ができ、間違いなく本業の成果にもつながっています。この刺激は同じ会社にいるだけでは受けることができなかったものであることは間違いありません。

私は数年前から趣味でyoutubeに動画の投稿をしていましたが、それを本業に活かして研修動画を自分で編集したり、副業に活かして渡辺さんの講義動画を編集したりしています。

これだって、もはや「複業」と呼べるのかもしれないですよね!


というように、考えたことをいろいろと列挙してみたが、結局重要な価値は「どこでも生きていける自信がつき、余裕ができる」ことです。

私は「どこの会社に行ってもソコソコの活躍はできるだろう」と軽く考えてしまっているフシがあります。

でもこれは重要なことで、根底に「どこでも生きていける力」がある程度無いと、会社や個人に依存しないと生きていけなくなってしまいます。

時代の変化は激しくなって、すぐに状況が一変しかねない世の中だし、私は人事として「社長個人」に依存した会社がつぶれてしまい、転職に苦労する求職者を数多く見てきています。
(しかも、残念ながら環境に依存しすぎる傾向のある人は、転職先から避けられる風潮があり転職もうまくいかないことが多い)

そうなる可能性は誰にでもあるのだから、「サイフをいくつか作る」とか「貯蓄する」という理由よりも、「どこでも生きていける力」を身につけるため、渡辺さん流に言うといつだって「自然体」で生きていくために、「副業」や「複業」に取り組むことも必要です。

まとめ

ここまで考えてきたが、大事なのは「本業+副業」とか「複業」とかそういうことではなくて、

「自信を持って楽しく生きていく」ために必要なものは何か?と考えること。

それには「どこでも生きていく力=自信」が必要不可欠であり、

その中で、現代社会では会社への依存度が高い人が多く、それを減らす一つの手段として「副業/複業」という選択肢を持っておくことで、心に余裕が生まれて「自然体」で生きていける可能性が高まると考えられます。

今回はちょっと真面目に考えてみました!
ドキッとした人もいたのではないでしょうか!?
「複業化」をテーマにしたプロジェクトも少しずつ進んでいきますので、お楽しみに!
形になるのは5月くらいかな~

★渡辺拓さんの「複業」の実体験を書いた電子書籍「パラレルワークのはじめかた」
99円(アンリミテッド登録者は無料!)で大好評発売中!
パラレルワークのはじめかた: 誰にも真似できないキャリア形成術

★☆★ 渡辺拓Udemy講座一覧 ★☆★

興味のある講座がありましたら、是非下記リンクより講座詳細をご確認ください!
ビジネス・日常で使えるヒントが詰まった講座ばかりですよ!

デザイン思考 【超実践】すぐに使えるデザイン思考!〜基本をおさえ、日常にイノベーションを起こす38個の習慣〜

企画が通る!選ばれる「コンセプト」の作り方〜初心者でも価値を生むVPキャンバス〜【デザイン思考 Vol.2】

【脱・初心者】ノンデザイナーのためのPowerPointデザイン講座!〜伝わるプレゼンは資料で差がつく〜【超速習】

自己紹介で学ぶ!プレゼン構築の考え方〜「何を話せばいいかわからない・・」からの卒業!〜

クリティカルシンキング 【超実践】すぐに使えるクリティカル・シンキング!〜主体性を取り戻し、ぶれない軸をつくる意思決定スキル〜

【超速習】7つのビジネスフレームワーク入門!〜生産性が今すぐ上がる必須の7つ道具〜

コロナ時代の「超 テレワーク 仕事術」 週4日の働きで成果を上げる、リモートワーク先進企業の生産性アップ術 160分講座