↓講座の受講はコチラから↓
【超実践】すぐに使えるデザイン思考!〜基本をおさえ、日常にイノベーションを起こす38個の習慣〜

【0から1を生み出すアイデア】初心者の方でも仕事にすぐに活かせるエッセンスをお伝えします!【ロジカルシンキング・UXデザイン・アジャイル開発とあわせて】これからの時代で活きるクリエイティブな問題解決の手法を日常から実践して学べます!

講座内容

【あなたは、以下のようなことで悩んでいませんか?】

・デザイン思考を学んでみたいけど、よくわからない
・これからの時代に活かせる問題解決力を身につけたい
・職場で一目置かれるアイデアマンになりたい
・「0」から「1」を生み出すクリエイティブな思考を身につけたい
・ポジティブな職場の雰囲気を作りたい
・日常の業務を効率よく改善していきたい

これらに一つでも当てはまるなら、この講座がオススメです!

「いかなる問題も、それが発生したのと同じ次元で解決することはできない」

これはアインシュタインの名言ですが、これからの変化の大きい時代では、
まさにゼロベースで考えて解決策を生み出す、そんな手法が求められています。

 これまでの常識にとらわれない、
 クリエイティブな問題解決のための考え方。

それが、デザイン思考です。

デザイン思考のプロセスを実践して学ぶことで
・ユーザーに共感し、本質を見抜く問題発見力
・理想を高め、枠を飛び出して考える発想力・企画力
・アイデアを最短・最速で体感・検証していく行動力

など、これからの時代ではすべての社会人が身につけておくべき
「クリエイティブな問題解決の考え方」が身につきます。

しかし、デザイン思考は、レゴや粘土を用いるような
「ワークショップ」や「イノベーション」という言葉の
イメージが先行してしまい、なかなか日常に
取り入れることが難しいとされています。

「デザイン思考が組織に定着した」と感じる企業は
5%程度しかないという調査結果も出ています。

そこで、この講座では
デザイン思考の基本となるエッセンスを解説し、
デザイン思考を「日常へ活かす方法」について解説します。

デザイン思考で学べるマインドセットやスキルの解説に始まり、
・本質はアジャイル開発にも活かせる「デザイン思考の基本サイクル」
・UXデザインでも利用されるヒアリング手法「弟子入り」
・アイデアを生み出す技法「要素分解・フィルタインプット・アナロジー」
・生まれたてのアイデアに魂を吹き込む「コンセプト・ストーリー」
・誰でもできる簡単な試作法「ペーパープロトタイピング」

などの実践的な方法について解説し、

また各章の最後には

『クリエイティブ・スイッチ〜デザイン思考の活かし方〜』

として、日常に活かすための38個のヒントを収録しました。

もしあなたが初めてデザイン思考を学ぶ場合は、
日常でスキルを意識しながら過ごすことで
実際の応用の仕方を体感しながら学んでいただけます。

また、これから他の講座で学ぶ場合も、
本講座を使っていちどデザイン思考を「体感」しておけば、
より深くデザイン思考について学ぶことが可能です。

動画を見て学ぶだけではなく、
「デザイン思考を日常で実践して、体感・体得する」
これが、この講座の学び方です。

【例えば、もしあなたがデザイン思考を日常に取り入れると、、】

・上司に依頼された資料作成を短時間で効率よく行うことができる
・意見が出て、アイデアが進む会議を開催することができる
・同僚や部下からの相談の本質をとらえて的確に解決に導くことができる
・日常会話から職場をよくするヒントを見つけ出すことができる
・自分のこだわりを表現してやりがいをもって働くことができる

など、すぐに目の前の仕事に活かすことができます。

あなたがどんな仕事をしていても、
デザイン思考の考え方を取り入れることで、
日常の問題解決に役立てていただく事ができます。

56個のレクチャー、計5時間10分のビデオと38個のヒントで
あなたの問題解決スキルを次世代のステージに高めていきましょう。

このコースの対象受講者:

・デザイン思考を学んでみたいけど、よくわからない
・これからの時代に活かせる問題解決力を身につけたい
・職場で一目置かれるアイデアマンになりたい
・「0」から「1」を生み出すクリエイティブな思考を身につけたい
・ポジティブな職場の雰囲気を作りたい
・日常の業務を効率よく改善していきたい

↓講座の受講はコチラから↓
【超実践】すぐに使えるデザイン思考!〜基本をおさえ、日常にイノベーションを起こす38個の習慣〜